どうも、広報OL Jさんこと前川です👍
今日はビスケットの日!みたいなんですが私はビスケットよりクッキー派です。
しかもビスケットってパンのお友達らしいです。ケンタッキーのビスケット美味しいですよね😭💗
(この写真の破壊力....食べたくなってきry)
毎日ここに載せる記事どうしようかなって考えて定時後に書いてるのですが、今日はふと自分を見直す日かなって思ったんですよね。
基本的にただのハッピー野郎なんですけど、疲れてしまうのでたまに立ち止って見直すことも大切かなって考えるようになってから定期的に自分と向き合う時間を作ることにしてます。
意外と自分の悪いところは言えても良いところは言えなかったりするんですよね😅
だから聞くようにしてます(笑)
元々やっていた芸能のお仕事も、接客業のお仕事も、今やってる会社員も見え方や仕事内容が違うだけで、結局は自分が商品だと思ってます。
自分という商品のクオリティーを上げれば上げるほど価値や評価は上がるし、自分という商品に欠陥があれば価値や評価は上がらないですよね。
私は大きく見たら『冬月グループホールディングス』という組織に所属しているただの一員かもしれない。
だけど私が出会う取引先の方は『冬月グループホールディングス』の人間は私しか知らないんですよ。
私が適当に対応したら『冬月グループホールディングス』は適当な会社だと思われるし、逆の立場であれば適当な会社とは取引したくないですよね。
ですが、私がものすごく魅力的な対応が出来ていたら『冬月グループホールディングス』は魅力的な会社で魅力的な所だと思われるんです。
一人の行動が組織の評価になる。それが組織に所属することの面白いところだと思ってます。
だから一人ひとりの個性や強みが価値になるし、会社や組織の利益になるんです!
何かつまずいたり、悩んでる人、ブランディングってどうしたら良いの?😥って人がいたら
一回自分の良いところ悪いところを洗い出してみてください!
きっと何かしらヒントになるかもしれません😘
真面目な話を文章にするのは苦手ー!なので今日は終わり!
それでは!
0コメント