『移籍した理由は??』
ホスト始めたのが10年前だったかな。その時の店って
すごく良いホストが沢山居たのに暴力店でたくさん血を見てきたなぁ笑
寮も1ルームで6人1部屋というプライベートもない空間。
しかもNO.1だったのに2段ベットの下で寝てたんだよね!
そんな生活を送ってるうちに店が潰れちゃってそれから色んな店に
体入行ったな。某Sグループは対応が凄く悪かった。
某Aグループは対応が凄く良かったんだけどお店が狭くて...
冬月も何店舗か回って当時のフェイスで出会ったOさんに
惹かれて 冬月に入ったんだよね!
『実際に冬月に入ってみて何が違った??』
冬月グループに入ってお客さんを呼びやすくなったのが一番かも!!
意外だったのはお客さんからも楽しい、冬月の方が合ってるよ!
っていう声をもらった事かな。メンキャバ時代には有名店しか
行かないから、って言われていたお客さんも冬月っていう
ネームバリューで呼びやすくなった。そう!当時居た内勤さんの態度が
気になったことがあって、代表に相談したらすぐに治ったんだよね!
でかいグループなのにちゃんと入りたてのキャストにも
向き合ってくれたし、教育もしっかりしているな!と思ったね!
『何年も続けてるホスト生活でのターニングポイントってどこ??』
ターニングポイントというか正直メンキャバの時と同じ売上でこんなに
知名度が変わるものかと思った!!その時に グループの知名度って大きいん
だなと! 結果に応じて看板等載せてもらっていたしさっきも話したけど、
キャストと向かいあって100人100色全員のカラーに合わせてくれたから、
アベレージとステータスが上がったし、お客さんも自分に価値を感じて
くれるようになった!結局前と違って大きいグループでNo.1狙っているから、
No.1獲った時のメディアへの打ち出しと俺の価値が高くなったのが
ターニングポイントかも!あとはね、お客さんの取りこぼしが無くなった
くらい皆のヘルプ力はすごかった!!
お客さんからも従業員教育が凄いよね!!って言われたくらい!!
当時総本店だったから、教育もかなりしっかりしていたせいか、
デビュー戦で10卓かぶせたけどお客さんから不満が上がらなかったもん。