今回代表でありながらトッププレイヤーを維持し続けている
冬月ショコラ美虎夏季代表取締役にインタビューを決行してきました!!
『移籍した理由は??』
ホスト始めたのが10年前だったかな。その時の店って
すごく良いホストが沢山居たのに暴力店でたくさん血を見てきたなぁ笑
寮も1ルームで6人1部屋というプライベートもない空間。
しかもNO.1だったのに2段ベットの下で寝てたんだよね!
そんな生活を送ってるうちに店が潰れちゃってそれから色んな店に
体入行ったな。某Sグループは対応が凄く悪かった。
某Aグループは対応が凄く良かったんだけどお店が狭くて...
冬月も何店舗か回って当時のフェイスで出会ったOさんに
惹かれて 冬月に入ったんだよね!
『実際に冬月に入ってみて何が違った??』
冬月グループに入ってお客さんを呼びやすくなったのが一番かも!!
意外だったのはお客さんからも楽しい、冬月の方が合ってるよ!
っていう声をもらった事かな。メンキャバ時代には有名店しか
行かないから、って言われていたお客さんも冬月っていう
ネームバリューで呼びやすくなった。そう!当時居た内勤さんの態度が
気になったことがあって、代表に相談したらすぐに治ったんだよね!
でかいグループなのにちゃんと入りたてのキャストにも
向き合ってくれたし、教育もしっかりしているな!と思ったね!
『何年も続けてるホスト生活でのターニングポイントってどこ??』
ターニングポイントというか正直メンキャバの時と同じ売上でこんなに
知名度が変わるものかと思った!!その時に グループの知名度って大きいん
だなと! 結果に応じて看板等載せてもらっていたしさっきも話したけど、
キャストと向かいあって100人100色全員のカラーに合わせてくれたから、
アベレージとステータスが上がったし、お客さんも自分に価値を感じて
くれるようになった!結局前と違って大きいグループでNo.1狙っているから、
No.1獲った時のメディアへの打ち出しと俺の価値が高くなったのが
ターニングポイントかも!あとはね、お客さんの取りこぼしが無くなった
くらい皆のヘルプ力はすごかった!!
お客さんからも従業員教育が凄いよね!!って言われたくらい!!
当時総本店だったから、教育もかなりしっかりしていたせいか、
デビュー戦で10卓かぶせたけどお客さんから不満が上がらなかったもん。
『自分の営業スタイルって変わったの??』
変わったと思う!!
何より女の子の質が変わったし、昔の手法が通用しなくなったな。
大きいグループだから情報がたくさん入ってくるでしょ??
本営が主流だった当時に比べれば、今はみんな本営という言葉を
業界の人じゃなくても知っているし、お客さんにだって嘘をついたら
すぐバレるから、どれだけオープンになれるのか、とか態度に裏表ない方が
今はベストの営業かなって思う!
でも時代によって女の子も変わってくるから、その時の情報で
スタイルは変えていかないとかな。冬月は情報が早いから良いとこだね!
『変わっていく営業スタイルの中で売れる人間ってどんな子??』
今ってインターネットが主流で時代に合わせて俺もキャラを変えたけど、
根本に感謝という気持ちを忘れたことはない!!相手が1番望むことを
叶えてあげたいし、ホストは負けず嫌いにならないといけないかな!
今でも負けて泣いて帰った時のことを忘れてないもん。
でね、頭が柔軟でないと絶対にダメ!!対応力は重要だと思うし。
それと売れている人の話を聞きに行く人は、絶対に売れる!!
今言った事が揃っていれば、間違いなく売れる!
正直顔は関係ないし、やっていく気持ちが結果なによりも大切だね。
『今後のホスト人生ってどうするの??』
色々考えた事はあったかな。バー出したいとか独立したいとか!!
でもね。ホストって守らないといけない筋ってのは絶対にあると思っていて
受けた恩は返さないとなって思ってる。
正直ね冬月会長には可愛がられ過ぎた!!笑
だから今度は俺が会長を守れる人間になるって今は決めてる!!
美虎夏季代表ありがとうございました!!
次回もトッププレイヤーの取材を楽しみにして下さい!!
0コメント